炸裂!巻き巻きアイナメ

クリソゲヌム

2018年04月15日 22:16

例年だと、水温が11度を越えるこの時期あたりから、本格的にアイナメが釣れ出してくれる印象がある。しかし、エリアによって大きくムラがあり、場合によっては厳しい釣りになる。


ということで、今回は魚の反応を見ながら場合によっては大きく移動しながら攻めていく。



居場所を見つけるまでが一苦労

3ヵ所撃つもノーバイト
あれ、渋いぞ?(笑)



4ヵ所目
集中力が切れかけ半分諦めモードで
底付近を巻いていくと…

ゴゴン!!

ハッΣ(゜Д゜)
急いで回収し、もう一度通すと



ゴンッ!





サイズは小さいけど嬉しい一匹である。
ちょっとやる気が出ました(笑)


そこから作戦を組み立てます

巻き巻きで来たので、専用にリグ変更。
着低したらあとは、少し早めのスピードで巻き巻きしていく。


すると…


さっそくナイスな魚が顔を見せてくて、

そこからは



ポツポツだけど面白く反応してくれた。

こんなゲストまで(笑)

(意外と外道で釣れた経験は少ないかな)



中には巻きで反応しないやつもいると思い、リグを変えてネチネチしてフォロー。


楽しい半日でした♪
思ったことが結果になってくれると嬉しくなりますね。
これからアイナメの魚影もますます濃くなるだろうし、楽しみです

アジンガーの方を見ていたらアジ釣り上げていたので、次行くときはアジングタックルも持って行こうかな!(笑)



今回は

刺身で食べてみました

意外と美味いんだね(笑)