再開しました!!
男もすなる日記といふものを・・・また頑張って書こうと思います(笑)
ということで、お久しぶりです♪
ということで、どーにちーげつー の3日間岩手で磯ロックしてきました!!
到着した土曜の夜は、肩慣らしのナイトロック!!
2.5gの軽いリグでスイミング・カーブフォールで攻めると・・・
ドゥン!
懐かしい(>_<)
このバイトだよ~~
てな感じで25までのチビソイがポツポツ
天気予報通り・・・雨も風もひどくなってきたのでナイトは軽めにやって就寝~
荒れた時もリアス式の驚異的な地形を利用して!
予報によると月曜まで 雨 風 波 全てつよし!!
さてどうしよう・・・
岩手のすごい所は、半島が入り組んでて、
だいたい風裏波裏があるという所なんです!!!
(雨裏はないですが笑)
荒れた日も釣りが出来る場所があるかも?!
荒天磯ロック~40up捕獲!~
日曜は、グーグルマップで入れそうな場所を選定し開拓することにしました♪
片道1時間歩きますが笑
見た感じディープが隣接しているシャローでシモリも点在し・・・
美味しそう・・・(^q^)
3/4ozで攻めてると・・・
ゴンッゴンッ!!
いち にの さんで・・・ オリャーっ!!(鬼合わせ)
久々のアイナメ!
そこまで大きくないけど嬉しい(^^♪
その後はコンスタントに追加していきます
さすがは最盛期~
が・・・
どれも30中盤~後半・・・
サイズが出ない・・・
思い切ってドシャローを攻めると・・・
(感覚的な水深が5メートル未満)
でんっ!!
でんっ!!
最終的に40アップ3匹出ました(^^)(最大44センチ)
うまい人からすると笑われる釣果ですが、自分は大満足でした!!
磯ロック最終日~友人とコラボ~
そして・・・一夜過た月曜日・・・
通称S君とコラボしました
その日も南東の波3メートル予報
それを踏まえて場所選択~
うねりが凄かったので
1ozで攻めること2投目・・・
ゴンッ!!
グンッグンッ
めっちゃ引く笑
45の金太郎でした!!
ナイスコンディション!!
いやぁ~~引いた引いた
根に擦れてヒヤヒヤしましたが無事取れました
その後ランガンしていき
超ドシャローでジャスト40追加♪
しかし・・・なかなか40アップが出ず・・・
状況を打破しようと半島を西に(付け根側に)移動し少し浅めの場所を攻めてみました
すると・・・
S君やりました!!
あ、間違った!
デンッ!!
44のメスでした!!
ナイスフィッシュ(^^)
自分が撃った後の場所で取ったので、俺が活性上げてあげたので釣れました(笑)
というのは冗談で、
まだまだ自分が攻めきれてないのと、S君はやっぱ上手いので勉強になります!
てな感じで昼過ぎに磯から上がりました
S君ありがとうございました~
シーズンはまだまだ序盤なので、今年は通いまくります!!
関連記事