庄内ロック釣行
毎度お久しぶりです(笑)
一気に梅雨が明けましたね。
高温高湿の大変な日々が始まります(*_*;
今回の釣行も・・・庄内の磯ロック!!(笑)
ただし、夕方に米沢で花火大会があるので朝マズメ縛り。
渋い・・・けれど出ればソコソコ(?)
私の大好きな、水深があり藻が生えている場所を選択
数投攻めてると・・・
ゴゴンッ
フンッ!
尺余裕(^^)
その後、根擦れで切れて1バラシ(ToT)
そして、
太陽出てきてからは暑すぎて集中できないので納竿
の予定が・・・
帰り道、某漁港でイワシフィーバーだったので少し参戦(笑)
(手がウロコまみれになりケータイを触れないため現場の写真は無し。)
キジハタもキープしてました♪
夏ロック、シーズン真っ盛りですね!
時間ができたら、どんどん行きます!
キジハタはサイズを選ばなかったら、浅い岩礁帯やテトラの穴釣りで比較的簡単に釣れますので、
ロックを始めるきっかけとして挑戦しやすいと思います。
追記
磯に入る前に少し漁港を調査してました。
本当はもっとサイズ出てもいいはずなんだけど・・・
関連記事