庄内でナイトキジハタを狙ってみた結果
昔、キジハタを始めた頃は、夜行性のイメージがありナイトがメインであった。
マズメがよく釣れると気付いてからは、専らマズメだけを攻める効率マンと化していた。
今回は初心に帰り、がむしゃらにのんびり夜中のキジハタゲームを楽しんでみた。
キジハタはほとんどフォールで食ってくるイメージがある。
マズメでは使わないような軽~いシンカーを使い、大きくリフトしフォール時間を長くとることを意識した。
撃てども撃てども反応なし。
やってることが正しいのか??そんな不安を抱きながらながらも粘り続け・・・
そして、
遠投し、高くリフトからのテンションフォール中・・・
ゴツン!
この食い方、キジハタだ!!
合わせるとなかなか重い魚が乗り、
ゴリゴリ岩に擦られヒヤヒヤしながらも、慎重に寄せ、
無事ハンドランディング

嬉しい1匹です!
当たりが少なく修業だったけど、goodサイズが出てくれてよがったぁ・・・
そんな感じで夜通しで釣りするのもアリだなと思ったところでした。

うまい魚だ・・・
マズメがよく釣れると気付いてからは、専らマズメだけを攻める効率マンと化していた。
今回は初心に帰り、
キジハタはほとんどフォールで食ってくるイメージがある。
マズメでは使わないような軽~いシンカーを使い、大きくリフトしフォール時間を長くとることを意識した。
撃てども撃てども反応なし。
やってることが正しいのか??そんな不安を抱きながらながらも粘り続け・・・
そして、
遠投し、高くリフトからのテンションフォール中・・・
ゴツン!
この食い方、キジハタだ!!
合わせるとなかなか重い魚が乗り、
ゴリゴリ岩に擦られヒヤヒヤしながらも、慎重に寄せ、
無事ハンドランディング
嬉しい1匹です!
当たりが少なく修業だったけど、goodサイズが出てくれてよがったぁ・・・
そんな感じで夜通しで釣りするのもアリだなと思ったところでした。
うまい魚だ・・・
今年も庄内アジング始めました
【絶品】ディープのソイを食べてみた。
【毎年恒例】ディープロックに行ってみた
シラスアジ
庄内磯でナイトゲームをしてみた結果、魚は釣れなかったけど…
1日間ジグを投げ続けた結果
【絶品】ディープのソイを食べてみた。
【毎年恒例】ディープロックに行ってみた
シラスアジ
庄内磯でナイトゲームをしてみた結果、魚は釣れなかったけど…
1日間ジグを投げ続けた結果