炸裂!巻き巻きアイナメ
例年だと、水温が11度を越えるこの時期あたりから、本格的にアイナメが釣れ出してくれる印象がある。しかし、エリアによって大きくムラがあり、場合によっては厳しい釣りになる。
ということで、今回は魚の反応を見ながら場合によっては大きく移動しながら攻めていく。
3ヵ所撃つもノーバイト
あれ、渋いぞ?(笑)
4ヵ所目
集中力が切れかけ半分諦めモードで
底付近を巻いていくと…
ゴゴン!!
ハッΣ(゜Д゜)
急いで回収し、もう一度通すと
ゴンッ!

サイズは小さいけど嬉しい一匹である。
ちょっとやる気が出ました(笑)
巻き巻きで来たので、専用にリグ変更。
着低したらあとは、少し早めのスピードで巻き巻きしていく。
すると…


さっそくナイスな魚が顔を見せてくて、
そこからは


ポツポツだけど面白く反応してくれた。
こんなゲストまで(笑)

(意外と外道で釣れた経験は少ないかな)
中には巻きで反応しないやつもいると思い、リグを変えてネチネチしてフォロー。

楽しい半日でした♪
思ったことが結果になってくれると嬉しくなりますね。
これからアイナメの魚影もますます濃くなるだろうし、楽しみです
アジンガーの方を見ていたらアジ釣り上げていたので、次行くときはアジングタックルも持って行こうかな!(笑)
今回は

刺身で食べてみました

意外と美味いんだね(笑)
ということで、今回は魚の反応を見ながら場合によっては大きく移動しながら攻めていく。
居場所を見つけるまでが一苦労
3ヵ所撃つもノーバイト
あれ、渋いぞ?(笑)
4ヵ所目
集中力が切れかけ半分諦めモードで
底付近を巻いていくと…
ゴゴン!!
ハッΣ(゜Д゜)
急いで回収し、もう一度通すと
ゴンッ!

サイズは小さいけど嬉しい一匹である。
ちょっとやる気が出ました(笑)
そこから作戦を組み立てます
巻き巻きで来たので、専用にリグ変更。
着低したらあとは、少し早めのスピードで巻き巻きしていく。
すると…


さっそくナイスな魚が顔を見せてくて、
そこからは


ポツポツだけど面白く反応してくれた。
こんなゲストまで(笑)

(意外と外道で釣れた経験は少ないかな)
中には巻きで反応しないやつもいると思い、リグを変えてネチネチしてフォロー。

楽しい半日でした♪
思ったことが結果になってくれると嬉しくなりますね。
これからアイナメの魚影もますます濃くなるだろうし、楽しみです
アジンガーの方を見ていたらアジ釣り上げていたので、次行くときはアジングタックルも持って行こうかな!(笑)
今回は

刺身で食べてみました

意外と美味いんだね(笑)
庄内でナイトキジハタを狙ってみた結果
今年も庄内アジング始めました
【絶品】ディープのソイを食べてみた。
【毎年恒例】ディープロックに行ってみた
シラスアジ
庄内磯でナイトゲームをしてみた結果、魚は釣れなかったけど…
今年も庄内アジング始めました
【絶品】ディープのソイを食べてみた。
【毎年恒例】ディープロックに行ってみた
シラスアジ
庄内磯でナイトゲームをしてみた結果、魚は釣れなかったけど…
この記事へのコメント
こんばんは
苦戦してると思いきや・・・
しっかり結果を出す!
流石です♪
巻きで喰ってくると言うことは、ベイトは魚なんでしょうかね?
南防波堤ではカタクチのプチパーティーが有ったようで、シーバスがちょいちょい釣れたようです
俺の場合それを聞き勇んで行ったら何事も無しという何時もの結果でしたが(笑)
今度は19日行く予定なので頑張ります(^_^)ノ
苦戦してると思いきや・・・
しっかり結果を出す!
流石です♪
巻きで喰ってくると言うことは、ベイトは魚なんでしょうかね?
南防波堤ではカタクチのプチパーティーが有ったようで、シーバスがちょいちょい釣れたようです
俺の場合それを聞き勇んで行ったら何事も無しという何時もの結果でしたが(笑)
今度は19日行く予定なので頑張ります(^_^)ノ
robusuretaさん
こんばんは。
シーバスという幻の魚と違って安定して狙えますからね(笑)
腹の中は、カニとアナハゼだったので回遊してる魚は食っていなかったです。ベイト状況に関係無く、やる気ある奴は積極的に追いかけて来るみたいですね
そうだったんですか!
良いタイミングに当たったら面白かったでしょうね~
横の繋がりが無く全くそういった情報入ってこないので、なんか新鮮な事聞けました!
こんばんは。
シーバスという幻の魚と違って安定して狙えますからね(笑)
腹の中は、カニとアナハゼだったので回遊してる魚は食っていなかったです。ベイト状況に関係無く、やる気ある奴は積極的に追いかけて来るみたいですね
そうだったんですか!
良いタイミングに当たったら面白かったでしょうね~
横の繋がりが無く全くそういった情報入ってこないので、なんか新鮮な事聞けました!