ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りにっき

日本海ロックフィッシュを中心とした釣りを展開していきます!!

アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。

   

今年の庄内界隈のアジは釣れ方が少し変わってるらしい。特に地合いが短いとか。そして地合い以外はなかなか釣れないとか。


へぇ…。じゃあ、魚がさして来やすくて、餌が豊富で少しでも留まる時間が稼げそうな所かぁ…
しぱらくGoogle航空写真とにらめっこ。



今回の作戦は
・小河川が絡む外洋で潮通し良い場所を選択
・重めのジグヘッドで手返し良く





ということで暗いうちに現場に入り、2gから開始。
薄明かるくなる頃…
クンッ…グググググ
きたきた!

アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。
おお!尺あるかないかのサイズ。
いい感じ

その後2.5gに上げ、群れがいなくなる前に急いで迎え撃ちます

アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。
アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。
想像してたより、地合いは一瞬(笑)
これだと小型メタルジグにしてもいいのかなぁ


地合いが終わると、何もいない静かな海に戻ります(笑)




日中はロックを楽しんでました
アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。
アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。


アジやる前に、最近ハマり気味のメバル狙いでランガンしていたが…
アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。
アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。
磯行くと、出ればサイズ良いですね。
小場所の拾い釣りで、22~26でした♪




アジは初場所で運良く回ってきてくれたけど、
賭けに負ければ地合いボーズも大いにありうるなとふと思いました。
完全に去年一昨日に通った壱岐島と同じ状況だ…(笑)


最新記事画像
庄内でナイトキジハタを狙ってみた結果
今年も庄内アジング始めました
【絶品】ディープのソイを食べてみた。
【毎年恒例】ディープロックに行ってみた
シラスアジ
庄内磯でナイトゲームをしてみた結果、魚は釣れなかったけど…
最新記事
 庄内でナイトキジハタを狙ってみた結果 (2019-09-24 00:40)
 今年も庄内アジング始めました (2019-05-18 13:48)
 【絶品】ディープのソイを食べてみた。 (2019-02-05 00:59)
 【毎年恒例】ディープロックに行ってみた (2019-01-24 19:44)
 シラスアジ (2018-12-10 19:52)
 庄内磯でナイトゲームをしてみた結果、魚は釣れなかったけど… (2018-11-06 22:27)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジングをしたら、あの状況とそっくりだった。
    コメント(0)