ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りにっき

日本海ロックフィッシュを中心とした釣りを展開していきます!!

庄内ロック・ショアジギ釣行

   

アプリを使って初めての投稿です!
上手く行くかな~


ということで、今回の土日も庄内です


米沢から通ってますが、
普通タイヤで月山超え怖くなってきましたね
氷点下にならなくて良かった…





土曜朝~夕は色々撃沈(笑)




夜は港内ロック
ospドライブシャットの5gテキサスで攻めました


釣れてくれたのは…
庄内ロック・ショアジギ釣行
ナイスなオウゴンムラソイでした


上から探るも反応なく、
ボトムネチネチでゴンッ

その後、漁港を移動し、クロソイ追加





そして、

朝イチは、キジハタ狙い

しかし、完全ノーバイトでした
もう終わりかなぁ…




そして、
朝マズメ後半はショアジギしました♪
庄内ロック・ショアジギ釣行
40前後のイナダくんが飽きない程度に遊んでくれました

シラスサイズのカタクチが騒いでいて
ルアー回収時も跳ねて逃げ回るほど
たまにボイルも確認できました



青物も寄ってきましたね
こんな感じの釣行でした♪



そして、料理です
庄内ロック・ショアジギ釣行


アニサキスいました(笑)
サワラには大体いますが、イナダで居たの確認したのは初めて(*_*)
庄内ロック・ショアジギ釣行

庄内ロック・ショアジギ釣行

庄内ロック・ショアジギ釣行




追記
家に帰ったら、届いてました♪
庄内ロック・ショアジギ釣行
シティカ200hgとNワン922hb

合わせると…
庄内ロック・ショアジギ釣行
良い感じやん!

ホントは他に欲しいロッドがあったけど、お金無いので、
コスパで選びました!
持った感じ、意外と良いですね!!

はやく使いたい(^^)


同じカテゴリー(ハードロック)の記事画像
【絶品】ディープのソイを食べてみた。
【毎年恒例】ディープロックに行ってみた
日本海ハードロック 春アイナメ「数釣り」できる時期に突入⁈
庄内釣り初めロック!
ノッコミ終わりかけのアイナメを狙いに行ったら、予想外の状況だった。
ソイ狙いの磯ロック!遠征2日目も激アツだった。
同じカテゴリー(ハードロック)の記事
 【絶品】ディープのソイを食べてみた。 (2019-02-05 00:59)
 【毎年恒例】ディープロックに行ってみた (2019-01-24 19:44)
 日本海ハードロック 春アイナメ「数釣り」できる時期に突入⁈ (2018-04-01 18:09)
 庄内釣り初めロック! (2018-02-28 19:07)
 ノッコミ終わりかけのアイナメを狙いに行ったら、予想外の状況だった。 (2018-01-03 19:17)
 ソイ狙いの磯ロック!遠征2日目も激アツだった。 (2017-12-20 23:34)



この記事へのコメント
久し振り!
オオゴンムラソイ、いいねぇ。!
こっちはサッパリだよ…。
釣果を分けて欲しい(T_T)

チビクリンチビクリン
2016年11月14日 20:48
こんばんわ!

相変わらず良い根魚釣りますねー

もしかしたらなんですけど
土曜の15時位にSKTの長ーい堤防居ませんでした?
似てる方が居たような(笑
人違いだったらスミマセヌ^^;

自分もナイトで出ようと思って
波具合を見に行ってたもので!

グレート・ハタグレート・ハタ
2016年11月15日 00:54
チビクリンさん

お久しぶりです!
いかにも根魚って感じでカッコいいですよね(^^)

漁港じゃなくて磯に行かなくちゃ(^^;
また是非磯ロック行きましょう!



グレート・ハタさん

まだこっち(日本海)の根魚は手探り状態なので、
今後どうなるか非常に楽しみです(^^)

そっちには行きませんでした…
渋いらしいですね(^^;

クリソゲヌムクリソゲヌム
2016年11月15日 05:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
庄内ロック・ショアジギ釣行
    コメント(3)