ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

釣りにっき

日本海ロックフィッシュを中心とした釣りを展開していきます!!

アジング釣行

   

熊本地震の被害に逢われた方々へ 心より御見舞い申し上げます。





アジング調査してきました。
波があり、磯は厳しいので漁港縛り。






実績漁港には人人人(笑)
デイの短時間縛りなので、実績漁港をいくつか見に行くも人がわんさか・・・
某釣具屋さん場所載せてるからな(笑) 
すごく残念だけど、もう休日は混んでポイント入れないかなぁ…^^;

年々アジングが盛り上がってますね。





秋田でも釣れてるという話を聞くので、今回は北上し庄内の中域を調査♪





回遊探しは難しかった・・・
普段行かないような漁港を調査して回りました。

しかし、色々頑張って攻めましたが、アジは釣れず、、、
アジング釣行
鮭稚魚がわんさか釣れました(笑)



今回は回遊待ちの釣りなので、
ランガン中にピンポイントで場所と時合当てるの難しいですね。

産卵絡みで半居付きのアジを狙うのは比較的簡単なのですが^^;




一時、15~18のデイメバルの群れに当たり入れ食いもありましたが、
なんだか不完全燃焼だなぁ(笑)





追記
桜が満開になりました
アジング釣行


同じカテゴリー(アジ・メバル)の記事画像
強風アジング:群れ・パターンを見つけるまでが大変だった
流行に便乗して今アツアツの「サワラ」を狙ってみた!
秋のアジングレポ2017:釣り初心者と離島アジング。あの外道が入れ食いに!
アジングブーム真っ盛り:週末アングラーは、新規開拓が必須になりつつある。
メッカ「長崎県壱岐島」へアジングをしに行ったら、想像以上に修行だった③
メッカ「長崎県壱岐島」へアジングをしに行ったら、想像以上に修行だった②
同じカテゴリー(アジ・メバル)の記事
 強風アジング:群れ・パターンを見つけるまでが大変だった (2017-12-10 21:25)
 流行に便乗して今アツアツの「サワラ」を狙ってみた! (2017-12-06 21:06)
 秋のアジングレポ2017:釣り初心者と離島アジング。あの外道が入れ食いに! (2017-09-13 20:30)
 アジングブーム真っ盛り:週末アングラーは、新規開拓が必須になりつつある。 (2017-05-02 06:25)
 メッカ「長崎県壱岐島」へアジングをしに行ったら、想像以上に修行だった③ (2017-03-18 13:02)
 メッカ「長崎県壱岐島」へアジングをしに行ったら、想像以上に修行だった② (2017-03-10 07:48)



この記事へのコメント
クリソゲヌムさん、ありがとうございます。

昨日はセブンイレブンで弁当が買えて、今日は温泉に入れて、明日は水道が復旧しそう・・・
普段なら当たり前の事が、非常にありがたく感じます。

今日、佐賀の姉が物資を届けてくれたので、ひととおりの品物は揃いました。
しばらくは何とかなりそうです!
お心遣い感謝しますm(__)m

また壱岐で一緒に釣りをできる日が来る事を願っております。
ガラ子
2016年04月17日 21:47
ガラ子さん

そうでしたか(^^)
日々大変だと思いますがお体を大切になさってください!

コメントの返信は遅いですがパソコンメールは毎日チェックしてますので、何かありましたら言ってくださいね!


また壱岐でご一緒できることを願ってます。

クリソゲヌムクリソゲヌム
2016年04月26日 06:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
アジング釣行
    コメント(2)